安全・安心のご案内
防犯、防災、災害対策についてご案内しています。
目黒区は、365日24時間地域安全パトロールを行っています。
- 新型コロナウイルス感染症への対応
- 令和元年台風第19号に関する角田市への支援
- 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動
- 熊本地震(平成28年4月14日発生)への対応
- 東日本大震災(平成23年3月11日発生)への対応
平成23年3月11日に発生した東日本大震災に関する情報をまとめてお知らせします。 - 防犯・生活安全
生活安全パトロール、地域安全パトロール、出張防犯講座、子どもの安全対策、区内刑法犯罪発生状況など - 救急・救命
休日・土曜準夜間の診療、急病の問い合わせ(24時間)、AED(自動体外式除細動器)の設置施設など - 防災
目黒区の災害対策・訓練、防災・復興に関する計画・マニュアル、さまざまな災害、災害に備える、防災に関する地図、防災情報に関するメール、防災用品等 - 交通安全
交通安全、違法駐車、自転車の通行ルール、交通事故に遭って困ったときは… など - 障害があるかたが警察や消防へ緊急に通報するとき
警視庁及び東京消防庁では、緊急時に電話を使用することが困難なかたのために、メールやファックスで通報できるシステムを運用しています。 - 安全・安心に関する相談
防犯・生活安全に関する相談、火災に関する問合せ・相談、交通事故相談、配偶者からの暴力(DV)に関する相談 - 安全・安心に関する助成・援助
地域団体の防犯設備(防犯カメラ等)整備補助
