更新日:2021年1月12日
窓口に来なくても、郵送などでできる届出をまとめています。郵送による届出の場合は必要書類の不足や、記入にもれがあると手続きが進まない場合があります。記入の際は、必ず各ページをご確認のうえ、詳細は各担当にお問い合わせください。
引越し
他の市区町村や海外から目黒区へ引越した時の手続は郵送では行えません。
目黒区内で引越した時の手続も郵送では行えません。
マイナンバーカード(個人番号カード)
マイナンバーカードを取得するための申請書を郵送でお送りすることができます。
国民健康保険
国民健康保険の加入・脱退に関する手続き、保険証の再交付や受取りに関する手続き、非自発的失業者にかかる保険料軽減申請などを郵送で行うことができます。
証明書の交付
戸籍証明の請求には、本人に代わって代理人が請求する場合は、本人の委任状等が必要です。必要事項を記入した請求用紙や本人確認資料などが必要です。
特別区民税・都民税証明書はご本人からの請求に限ります。代理人による請求はできません。ご本人の現住所でご本人宛の郵送のみお取り扱いいたします。本人以外の方や勤務先・融資申込先等への郵送はできません。
出産・育児
子ども医療費助成制度申請事項変更届(区内でのお引越し・氏名の変更・加入保険の変更時)
複雑なケースでは追加で添付資料が必要な場合があります。
不足の書類がある場合、追加で提出をお願いすることがあります。ご了承ください。
精神保健
郵送申請事前にお住まいの区域を管轄する保健予防課または碑文谷保健センターにお問い合わせください
人材募集
インターネットからできる手続き
このほかの手続き
このページでは代表的な手続きを紹介していますが、このほかにも郵送等で対応できる手続きがあります。各窓口までお問い合わせください。
なお、どこに問い合わせればいいかわからない場合は目黒区役所代表(電話:03-3715-1111)までご連絡ください。
