ここから本文です。
みどりの散歩道コースガイドの販売
みどりの散歩道は「まちを見る、知る、耕す」をテーマに、季節の花や木などの身近な自然を楽しみながら、目黒区の歴史や風土、伝えられている物語を知り、再発見しながら、ご家族や友達どなたでも散策できるように設定された散歩道です。区内に設定された9コースをそれぞれ地図や写真等で紹介したコースガイドを9コースを1セットで販売しています。2017年4月に内容を刷新しました。新たに目黒天空庭園などの施設、散歩道の花めぐりなどのコラムを追加し、これまでより目黒の魅力を楽しめる内容となっています。みどりの散歩道のコースガイドを持って、四季折々の目黒のまちを散歩してみませんか。
9コースで1セット
みどりの散歩道のコースの地図
「目黒デジタルアーカイブ100」において公開されました
コース図
拡大した地図のダウンロード
販売場所
- 行政情報マネジメント課(目黒区総合庁舎4階)
- みどり土木政策課(目黒区総合庁舎6階)
- 駒場野公園(自然観察舎)
- 駒場公園(和館)
- 菅刈公園(和館)
- 中目黒公園(花とみどりの学習館)
- 目黒区美術館
- めぐろ歴史資料館
- めぐろ観光まちづくり協会
- 目黒書店組合加盟8店舗販売書店一覧表(PDF:227KB)
販価
1セット300円(9コース分で1セットです)
郵送販売について
詳細は区ウェブサイト「区の刊行物を購入したいとき」の郵送によるご注文をご確認ください。
各コースガイド紹介
お詫び
「みどりの散歩道コースガイド」に、誤りがございました。謹んでお詫び申し上げます。該当箇所に関しては、正誤表をご覧ください。
01駒場コース
駒場野の自然と文学の径
むかしむかし駒場野は、人の背たけほどある笹が一面に生い茂った広大な原野でした。将軍家の御鷹場、そして軍隊の駐屯地となり、現在は文化の香り高いまちとなった駒場。駒場公園や駒場野公園の緑をめぐり、歴史の舞台を訪ねてみましょう。
駒場コースガイド表紙
02東山貝塚・蛇崩川コース
縄文遺跡と蛇崩川をめぐる径
にぎやかな目黒銀座商店街を通って蛇崩川緑道をさかのぼり、四季の花を楽しみながら緑道を行けば、まぼろしのオリンピック道路と呼ばれる野沢通りが見えてきます。芦毛塚や寿福寺をめぐって東山貝塚跡まで、歴史の香る街を歩きましょう。
東山貝塚・蛇崩川コースガイド表紙
03西郷山・目黒川コース
西郷山と目黒川、天空庭園をめぐる径
旧鎌倉街道をのぼって、旧山手通りの並木を行けば西郷山公園。眺望が開ける公園からは、目黒のまちが一望できます。菅刈公園を経て、川沿いの桜を楽しみながら上流へ散策してみましょう。目の前に地上30メートルの目黒天空庭園が見えてきます。
西郷山・目黒川コースガイド表紙
04目黒川コース
目黒川ウォーターフロント散策の径
行人坂や権之助坂を下った目黒川の谷。宝来橋、皀樹橋・・・・橋を数えて桜並木の川辺を歩きます。満ち潮の海の香りに誘われて川面をのぞけば、カモたちがのんびり浮かぶ目黒川船入場。花とみどりの学習館やめぐろ歴史資料館に足を延ばしてみましょう。
目黒川コースガイド表紙
05不動コース
お不動さんから林試の森へ、歴史散策の径
目黒駅の高台から目黒川の谷へ下る権之助坂や行人坂。江戸時代には大勢の行楽客が、富士山を仰ぎながら行きかいました。大円寺、大鳥神社、幡竜寺…歴史を刻む多くの社寺は緑に包まれた都会のオアシスです。林試の森をめざしましょう。
不動コースガイド表紙
06区役所・美術館コース
新と旧二つのめぐろ、文化と美術をめぐる径
現在の目黒区総合庁舎から祐天寺をへて旧庁舎跡地をめぐる区の中央部を行くコース。かつて一面の菜の花畑だったという油面をすぎて馬喰坂を下れば目黒区美術館と区民センター。めぐろの新と旧の時代の文化と芸術に親しみましょう。
区役所・美術館コースガイド表紙
07碑文谷・立会川コース
碑文谷の歴史と自然を訪ねる径
円融寺、碑文谷八幡宮、サレジオ教会……立会川緑道の桜並木をたどっていけば、ゆるやかな時の流れに包まれます。すずめのお宿の竹林で、夕ケノコの名産地だった昔のめぐろに思いをはせて、碑文谷公園まで緑のまちを歩きましょう。
碑文谷・立会川コースガイド表紙
08呑川・柿の木坂コース
旧衾村の文化と緑道植物園をめぐる径
呑川緑道を四季それぞれ彩る花木を楽しみ、かつては農村であった「衾村」で、目黒発展の礎となった、氷川神社や東光寺などの史跡を訪ね、目黒の歴史を感じて見ましょう。吉良氏との関わりにも興味深いものがあります。
呑川・柿の木坂コースガイド表紙
09呑川・自由が丘コース
鷺草伝説とめぐろ囃子の聞こえる径
今の自由が丘は、かつて「谷畑」と呼ばれ、草深い農村でした。田んぼの畔に咲いた鷺草には古い言い伝えがあります。賑やかな街から緑がすがすがしい熊野の杜へ歩を進めて見ましょう。祭りばやしの音色に江戸の目黒が浮かんできます。
呑川・自由が丘コースガイド表紙
お問い合わせ
みどり土木政策課 みどりの係
電話:03-5722-9359
ファクス:03-3792-2112