ここから本文です。
食品衛生 苦情処理事例集 事例10 タチウオの中に人の歯が
タチウオの切り身を煮て食べていたら、尾の近くからヒトの歯が出てきた
太刀魚の骨
たしかに、一見するとヒトの歯のようにも見えますが…
歯に似た骨
いくつも出てきました、どうもヒトの歯ではないようです。
おや?なんだろう
これはもちろんヒトの歯などではありません。正体は「TILLY BORN(テリーボーン)」といわれる、良性の骨腫瘍、つまりは骨です。タチウオのほか、サバフグ、マダイ、レンコダイ等のタイ類の老体魚に多く見られるものです。
脊椎骨の「腰」の部分に良く発生するため、尾に近いところで見つかることが多いようです。
今回のタチウオも冷凍切身でしたが、東南アジア等からの輸入品の増加に伴い、発見されることも増えているようです。
お問い合わせ
生活衛生課 食品衛生係
電話:03-5722-9506
ファクス:03-5722-9367