更新日:2020年8月16日

ページID:4206

ここから本文です。

元気なお店、活気ある事業所をご紹介します「なごやしずえ理容室」

概要

外観

所在地

目黒区祐天寺二丁目8番3号

代表

なごやしずえ理容室
代表 なごや しずえ

電話番号

03-3711-0913

会社設立

1966年

Google Mapを見る

自身の体験をもとに肌に優しいシャンプーを独自開発

代表顔写真
代表 なごや しずえさん

東急線・祐天寺駅から徒歩2分の祐天寺駅通り沿いにある「なごやしずえ理容室」はていねいなスキンケア・ヘアケアが人気のお店です。1997年に発売を開始した、人と自然に優しいオリジナル商品「S・Nシャンプー」は通信販売も含めて、23年来のロングセラー。お店には頭髪・頭皮ケアで悩みを持つ人たちが全国各地から訪れます。
創業は1966年。理容師一家の末っ子に生まれたなごやさんのためのお店として、実父がこの地に設立しその後、理容学校を卒業したなごやさんが同店を運営することになりました。なかでも、頭皮ケアに力を入れるようになったのは自身の体験からと言います。
「私自身、肌が弱いんです。当時、市販のシャンプー・リンスを使うと手が荒れてしまって…。あるとき、その原因がシャンプーの成分に使われている合成界面活性剤にあることに気づきました。そこで、当時はインターネットなどはありませんから、自分の足と人脈をフル活用して、合成界面活性剤について勉強していくうちに、石鹸シャンプーが地肌にいいことを知ったんです」

ところが、当時の石鹸シャンプーは髪の仕上がり、スタイリングがガサガサになってしまい、理容師としては到底満足できるものではなかったそうです。
「そこで、カリ石鹸によるオリジナルの石鹸シャンプーを作りつつ試行錯誤していましたが、あるとき面識のあったヘアケア商品メーカーの社長さんに相談したら私の想いに共感いただいて。そして、一緒に開発していくなかで、この「S・Nシャンプー」が生まれたんです」
’98年のベストセラー本「続買ってはいけない化粧品」(船瀬俊介著、三一書房刊)で買っていいヘアケア商品として「S・Nシャンプー」が紹介され大反響。「全国から問い合わせの電話がかかってきましたね。当時は理髪店としても普通に稼働していて、通信販売で売れた分は完全にフロックのお金。ベストセラー本の影響は一過性なので、お客さまからの「これはホームページ向けの商品」というアドバイスもあって、そのフロックのお金を全部、ホームページ制作などの再投資に充てました」

店内写真
理容室の様子

大切なのはお客さまが綺麗になると嬉しいという実体験

一方で、お店ではマイクロスコープを導入、200倍の拡大レンズでお客さんの頭皮状態をチェックし、頭皮ケアのビフォー&アフターを見せながら施術を行うサービスをスタート。
「実際の頭皮の状態を見ながらケアを進めていくので、お客さまにも説得力があるんですよね。当時の市販シャンプーは髪の仕上がりばかりを気にして頭皮がよく洗えていないものが多かったのですよ。200倍レンズで拡大してみると、洗えていないことがよくわかるんです。これはお客さまの頭髪の洗い方が悪いのではなくて、シャンプーの化学的性質によるもの。だから、シャンプーを変えただけで頭皮頭髪の状態が変わりますよという提案です」
その後も、抜け毛やフケ、化粧品が合わないなど、頭皮頭髪に悩みを抱えた全国の人から問い合わせを受けるなかでさらに研究を進め、自身の知見を深めていったと言います。

サービス施術写真
マイクロスコープを使った頭皮チェック

製品写真
「S・Nシャンプー」等の製品

2004年には店を建て替え、以降、女性の集客も積極的に進めていきますが、「今は管理型のストレス社会や欧米型の食生活で男女ともに脂漏性皮膚炎になっている方が多いのです」となごやさん。

マイクロスコープで拡大した頭皮の写真
掻きすぎた頭皮・毛根図

マイクロスコープで拡大した頭皮のフケ写真
頭皮にこびりついたフケ

地場の理髪店としては独自性の高い展開を続けてきた同店ですが、根本にあるのはかつて、お店を任されたときに実父に言われた「あなたの好きなようにやっていいんだヨ」という言葉だそうです。
「ああ、それでいいんだなと、これまで本当に自分の好きなようにやってきました。シャンプーやリンスにしても、自分の肌に合うかどうかで選んできたわけですし。この町には理美容室が何件もありますが、その競合の土俵には立たないのです」
また、目黒理容青年部メンバーとともに、目黒区内の老人ホームでカットボランティアやリンパマッサージを行うなど、重症化した要介護者の多い中、地域貢献にも積極的。そして、高齢者の健やかな肌のお手伝いで、介護者の負担軽減もと言う。
「理容師って人が綺麗になると嬉しいんですよ。そういう実感的なものがしっかりしていないとダメ。仕事を続けていると必ず壁にぶつかりますが、そのときにお客様の嬉しそうなお顔の実体験があれば頑張れるんです。理容師はお客様のお悩み改善のお手伝い、具体的には肌を再生していく仕事。適切なものを選んで使えば、肌・髪はしっかりと再生していくのです」

お問い合わせ

産業経済・消費生活課 中小企業振興係

ファクス:03-3711-1132

同じ分類から探す

一緒に読まれているページ