- 2023年2月3日介護保険サービス利用状況のお知らせ(給付費通知)を送付します
- 2023年2月3日区内在住の小学生を対象とした「テコンドーデモンストレーション見学及び体験教室」を実施しました
- 2023年2月2日令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の申請期限が迫っています
- 2023年2月1日3月10日の「東京都平和の日」に黙とうをお願いします
- 2023年2月1日目黒区AIチャットボット「めぐぴー」の対象業務がさらに拡大しました
- 2023年2月1日「(仮称)小山三丁目第1地区・第2地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価書の縦覧・閲覧を開始しました
- 2023年2月1日2月15日(水曜日)に防災行政無線からJアラートの試験放送を行います
- 2023年2月1日毎月第4日曜日、福祉の相談窓口(サンデーコンシェルジュ)を開設しています
- 2023年2月1日プレミアム付き商品券「めぐろ生活応援券」(紙商品券)の有効期限が近づいています
- 2023年2月1日(受付終了)電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の受付は終了しました
- 2023年1月27日スプレー缶の出し方にご注意ください
- 2023年1月24日目黒区議会議員選挙(令和5年4月23日執行)の立候補予定者説明会を開催します
- 2023年1月23日田道在宅ケア多機能センターの電話が一時不通となります(2月5日(日曜日))
- 2023年1月16日目黒区住民税均等割のみ課税世帯臨時特別給付金の申請期限が近づいています(申請期限:令和5年2月15日(水曜日)まで)
- 2023年1月16日商工だより めぐろプログレスweb版 2023年1月号を発行しました
- 2023年1月13日令和4年度スポーツ振興助成団体の活動をご紹介します
- 2023年1月12日インターネット公売を実施しています
- 2023年1月10日図書館ホームページをリニューアルして新機能を追加しました
- 2023年1月6日向原小学校の建て替えに取り組んでいます
- 2022年12月29日令和4年度教育施策に関する説明動画(後期)を配信しています
- 2022年12月28日認可外保育施設保育料助成制度
- 2022年12月20日令和5年住宅・土地統計調査単位区設定を行います
- 2022年12月20日子どもたちが元気に過ごすことのできるまちをめざして
- 2022年12月20日年末の大掃除シーズンでもMGR100を目指しましょう!
- 2022年12月20日令和5年4月1日から小学校・中学校に入学する児童・生徒のかたへ就学通知書を送ります
- 2022年12月19日下目黒一丁目地区における都市計画が決定されました
- 2022年12月16日商工だより めぐろプログレスweb版 2022年12月号を発行しました
- 2022年12月16日統合新校推進協議会だよりを発行しています
- 2022年12月14日マイナンバーカードの申請状況がWeb上で確認できるようになりました
- 2022年12月9日区立公園における民間活力の導入に向けたマーケットサウンディング調査を実施します(現地説明会実施記録と質問に対する回答を追加しました)
- 2022年12月8日緑道改良工事のため呑川本流緑道を一時閉鎖します
- 2022年12月5日新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険傷病手当金を支給します
- 2022年11月22日自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう
- 2022年11月21日公園改良工事のため三角山公園を一時閉鎖します
- 2022年11月18日令和4年度スポーツ振興助成金交付団体が決まりました
- 2022年11月16日商工だより めぐろプログレスweb版 2022年11月号を発行しました
- 2022年11月11日令和4年度第46回区展がYouTubeで視聴できます
- 2022年11月11日令和3年度の資源とごみ処理の清掃経費をお知らせします
- 2022年11月11日12月3日にめぐろふれあいフェスティバル(障害者週間記念事業)を開催します
- 2022年11月8日新作落語コンテストがYouTubeで視聴できます
- 2022年11月4日新型コロナワクチン訪問接種を実施します
- 2022年11月1日「目黒デジタルアーカイブ100」を公開しました
- 2022年10月28日移動困難な高齢者等の新型コロナウイルスワクチン接種会場への移動支援事業を実施します
- 2022年10月21日「目黒区物価高騰等対策資金融資」および「融資支援金」を新設しました
- 2022年10月14日河川ライブカメラ(水防監視)を設置しています
- 2022年10月12日令和4年度区政功労者表彰式を行いました
- 2022年10月3日めぐろ地図情報サービスを始めました
- 2022年9月27日セアカゴケグモにご注意ください
- 2022年9月27日目黒区独自「令和4年度新型コロナウイルス感染症対応等融資支援金」を受け付けています
- 2022年8月22日手続案内サービスが利用できます
- 2022年6月7日区内産業振興による地域経済の活性化を応援してください(産業振興基金)
- 2022年6月3日令和4年度特別区民税・都民税(住民税)納税通知書を発送します
- 2022年5月11日押印の見直しに取り組んでいます
- 2022年4月25日令和3年度めぐろサクラ再生プロジェクトの取組を報告します
- 2022年4月13日障害福祉施設の自主生産品カタログ「めぐろはんどめいどぐっず」を発行しました
- 2022年4月13日受注作業紹介パンフレット「めぐろわーきんぐぶっく」を発行しました
- 2022年3月30日めぐろ区報を区内の全戸に配布します
- 2022年3月25日成年年齢引き下げに伴い、マイナンバーカードの有効期間の基準年齢が18歳に変わります
- 2022年3月8日ロシアによるウクライナ侵攻に抗議します
- 2022年3月8日令和4年3月8日の本会議において、「ロシアによるウクライナ侵略に抗議する決議」を全会一致で可決しました
- 2022年3月2日戸籍の附票の記載内容が変更になりました
- 2022年3月1日碑住区センター会議室の利用を再開します(令和4年3月12日から)
- 2022年1月27日住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の確認書にゆうちょ銀行の口座が印字されていない場合があります
- 2022年1月18日資源とごみの収集日をLINEでお知らせします
- 2022年1月14日区立中学校統合方針「望ましい規模の区立中学校の実現を目指して」を改定しました
- 2022年1月14日区立中学校統合方針「望ましい規模の区立中学校の実現を目指して」(改定案)の説明会及び意見募集の実施結果をまとめました
